マネジメントでこんな間違いをしていませんか?

  • スタッフのモチベーションを上げるために、いろいろと工夫している
  • 評価制度を作ったり、成果報酬を制度化して給料に上乗せして支払っている
  • マニュアルを作っても、スタッフが思うように動いてくれない
  • スタッフが一年も経たず辞めてしまう、離職率が高い
  • 患者さんに満足してもらうために、スタッフにも自分と同じクオリティを求めている
  • 精神論や飲みニケーションで、スタッフとの関係を深めようとしている
  • 企業理念を作ったけど、全然成果に繋がっていない
  • スタッフが「できないこと」を叱っている
  • 忙しいから、他の仕事をしながらスタッフの話を聞いている

 

 

こんにちは、迫田和也です。

 

このページをご覧になっているあなたは、『KAZUコンサルティング』だけでなく、色々なところでマーケティングやセールス、経営について学んでいると思います。

 

ですが、自分一人であまりにたくさんの仕事を抱えすぎているせいで、

 

「せっかく学んでも新しいことをやる時間がない」

「常に手がいっぱいの状態で、働きすぎている」

 

という状態かもしれません。

 

このような状態では、どんなに新しいアイデアを思いついても、それを実行に移すことはできません。

 

また、常に目の前の仕事に終われ、「経営者として仕事ができていない」という状況ではないでしょうか?

 

 

スタッフが思うように動いてくれない

 

そんな時に目を向けるのが、スタッフですよね?きっとあなたも、スタッフに対して何かしらの想いを抱えているでしょう。実際に私が受ける相談の中でも、スタッフに関する悩みはとても多いのが実情です。

 

具体的には、

 

  • 新しいことを取り入れようと思っても、スタッフが指示通り動かない
  • スタッフがちゃんとしてくれれば、今より売上が増えるはずなのに…
  • スタッフに任せるよりも自分で仕事をした方が速いから、結局自分でやってしまう。
  • もっとスタッフに仕事を任せられるようになって、自分が働く時間を減らしたい

 

といった声をよく聞きます。

 

 

そろそろ組織を変える必要がある...

 

それと同時に、今よりも会社を成長させていくために、今よりも売り上げを増やし続ける会社を作るために、「そろそろ組織を変える必要がある…」と感じている社長もいるでしょう。

 

会社のステージに合わせて組織は変わっていくべきですから、そのように考えるのは自然なことです。ただ、ここである問題が起こってしまいます。

 

 

マネジメントを学んでみたけど、具体的な方法がわからない

 

それが、「マネジメントを学んでも、具体的な方法がわからない」ということです。

 

世の中にはマネジメントに関する講座や教材が多くありますが、どれも精神論に頼ったものばかり。そのため、「具体的に何をすればいいのか?」という疑問が生まれるのです。

 

あるいは、「実際にやってみたけど、思うようにいかない」ということもあるかもしれません。

 

・教えられた通りにやろうと思っても実際の状況と違いすぎてうまく使えなかった。
・使っても全く変化が見られなかった。
・スタッフから逆に嫌がられてしまった。

 

ということもあるでしょう。

 

 

今のまま組織を大きくしてはいけません!

 

あなたもこのような悩みを抱えているとしたら、今のままの状況で組織を大きくしてはいけません。なぜなら組織を大きくしても問題は解決しないからです。

 

多くの社長が「人を入れれば解決する」と思っていますが、そんなことはありません。むしろ、逆です。小さなうちにちゃんと準備していなければ、組織を大きくしても上手くいきません。

 

どんなに人を入れたって、会社側に受け入れる準備ができていないとダメだからです。

 

 

世の中の“マネジメント”の大きな違い

 

だからこそ、多くの社長がマネジメントを学ぼうとするのですが、小さな会社の社長、さらには治療院経営者向けに“使える”方法を教えてくれるものはほとんどありません。

 

使えない理由はいくつかありますが…
「特別な人が特別な人向けに作られたものが多い」という問題があります。

 

つまり、一部の特別な能力を持った人、スーパーマンだけが使えるノウハウが教えられているということです。私たちのような普通の人は、それでは思うような成果を上げることはできません。

 

また、「精神論を語っているだけの教材が多い」というのも問題です。

例えば、「スタッフに対しては誠実に対応しましょう」とよく言われます。確かにこれは大事なことです。

 

ですが、「じゃあ誠実な対応って、具体的にどうすればいいの?」という問題が残ってしまいます。そのため、精神論に頼っていると、あなたとスタッフの間でズレが生じてしまうのです。また、精神論には再現性がありません

 

さらに、ほとんどの教材がマネジメントに関する“ある勘違い”を前提に作られてしまっています。その前提を取り除かなければ、どんなに頑張ってもあなたの努力もムダになってしまうことでしょう。

 

 

目指すべきは
“リーダーシップを持ったマネージャー”

 

ではどうすればいいのか?大事なのは、「ノウハウだけに頼らない」ということです。

 

もちろん、マネジメントにおいてもノウハウは重要です。ですが、それ以前に社長であるあなたの“在り方”が受け入れられなければ、それらのノウハウも意味のないものになります。

 

例えば、「社長の指示だから」とイヤイヤ働くスタッフと、喜んで自主的に働いてくれるスタッフ。どちらのスタッフがいいでしょうか?もちろん、後者の方が理想的ですよね?そのようなスタッフを育てていくためには「誰が言うか」と言うことがとても重要になります。

 

そのためにあなたに目指して欲しいのは、「リーダーシップを持ったマネージャー」です。マネージャーというのは、あくまでも役職の話。一方で、リーダーシップは役職に関係ありません。つまり、あなたがリーダーシップを身につけることができれば、「あなたが社長である」という立場に関係なく、スタッフが気持ちよく働いてくれるようになります。

 

そこで今回、あなたが「リーダーシップを持ったマネージャー」になるために、治療院経営におけるマネージメントのあらゆる問題を解消した音声プログラムをご用意しました。

 

 

今回の音声プログラムの内容を実践することで
あなたの会社の未来はどうなるのか?

 

では、今回の音声プログラムでお伝えしている内容を実践することで、あなたの会社の未来はどうなるのでしょうか?

 

変化1

規模を拡大しても、うまくいく組織を作ることができる。

 

1つ目は、「規模を拡大してもうまくいく組織を作ることができる」ということです。

 

先ほどお伝えした通り、小さなうちにちゃんと準備していなければ、組織を大きくしても上手くいきません。そのせいで、組織を拡大したときに苦労する社長がたくさんいるのですが…

 

今回の音声プログラムでお伝えする方法を実践することで、組織が大きくなった後でも、しっかりとあなたの想いが届くような組織を作ることができます。

 

変化2

長期的に業績アップできるようになる

 

あなたの想いが伝わる組織ができるということは、当然ながら業績にもいい影響を与えます。例えば、スタッフがマニュアル通りにちゃんと動いてくれる。新しいことを始めたときに、スタッフが積極的に協力してくれる。

 

このような組織であれば、あなたがマーケティングやセールスを学ぶ以上に効果は大きくなりますよね?

 

さらに、目先の対策ではなくスタッフが取り組む姿勢が変わるため、長期的にあなたの会社に利益をもたらしてくれる組織を作ることができます。

 

変化3

経営者としての仕事に集中できるようになる

 

スタッフのマネジメントができるようになると、日常的な業務はスタッフに任せることができるようになります。

 

もちろん、正しい方法でやれば安心して任せることができますから、「スタッフがちゃんと仕事をしているか気になる」という状態になることもありません。

 

そのような状態になれば、あなたが目の前の仕事に振り回されたり、スタッフに話しかけられたり、電話がかかってきて仕事を邪魔されることもないでしょう。

 

その分、あなたは本当にやるべき経営者としての仕事、長期的な仕事に落ち着いて取り組むことができるようになります。

 

変化4

あなたの働く時間が減る

 

さらに、「マネジメントで悩むことがなくなる」というのも重要なポイントです。もちろん、最初から全てがうまくいくとは限りません。試行錯誤することはあるでしょう。マネジメントも自転屋と同じで、練習して上手くなるものだからです。

 

ですが、今回の音声プログラムでは、「行動」に重点を置いて、さまざまな打ち手をお伝えしています。そのため、仮に問題があったとしても、「何をしていいかわからない」と“悩む”ことはありません。

 

 

音声講座の内容の一部をご紹介します。

 

  • マネジメントにおける重大な“勘違い”とは?

世の中には、マネジメントを学べる教材が数多くあります。ですが、マネジメントに悩む社長は後を絶ちません。

 

それは、世の中のマネジメント教材が“ある勘違い”を前提に作られているためです。この勘違いに気づかなければ、いつまでもマネジメントに悩み続けることになります。

 

一方で、この勘違いに気づくことができれば、あなたのマネジメントに関する悩みは一気に解消に向かうでしょう。

 

  • なぜ100点を目指してはいけないのか?

「スタッフに仕事を教えても、納得のいく成果が出ない…」、こんなふうに思ったことはないでしょうか?

 

ですが、よく考えてみてください。あなたは会社の中で最も優秀な人ですよね?だからこそ、社長をやっているわけです。

 

音声の中では、この問題を解決するための方法として、「なぜ、あなたなりの100点をスタッフに求めてはいけないのか?」「どうすれば、スタッフにとっての100点を出すことができるのか?」についてお伝えします。

 

  • あなたの手を動かさずに納得のいくマニュアルを作る方法

マネジメントを機能させるために欠かせないものがマニュアルです。きっと、あなたもマニュアルの重要性は理解しているでしょう。

 

ただ、「自分で作るのは大変、かと言ってスタッフに作らせるのも正直、不安。そもそも、どうやってマニュアルを守らせるか…」と感じている人も少なくないはず。

 

音声の中では、あなたの手を動かさずに納得のいくマニュアルを作る方法を紹介します。

 

  • なぜ今の段階で評価制度を作ってはいけないのか?

小さな会社のマネージメントでよくある間違いが、「評価制度を作ってしまうこと」です。

 

一見するとしっかりとした制度を作ることは良いことのように思えますが…これは大きな間違いです。

 

なぜNGなのか?どうすればいいのか?音声を聞いて確認してください。

 

  • スタッフに嫌な思いをさせない叱り方3つのポイント

仕事をしていれば、スタッフを叱ることもあると思います。ですが、叱り方を間違えると、叱られた方は嫌な思いをすることになり、あなたへの不信感も高まります。

 

では、スタッフに嫌な思いをさせない“正しい”叱り方とは何なのか?ここでは3つのポイントを紹介しています。

 

  • 金銭報酬の正しい活用方法とは?

スタッフのモチベーションを上げようと、特に成果が上がったときなどに報酬を渡している社長もいるでしょう。これ自体について否定するつもりはありませんが、やり方には注意が必要です。

 

やり方を間違えると、むしろモチベーションを下げることになってしまいますから、音声の中でお伝えするポイントは必ず守ってください。

 

  • スタッフが「この会社で働き続けたい!」と思うためには、〇〇性を示すことが大事

経営者であれば、今のスタッフになるべく長く働いて欲しいとおもいますよね?では、どうすればスタッフが、「この会社で働き続けたい」と思ってくれるのか?

 

それは、〇〇性を示すことです。音声の中では、このスタッフが〇〇性を感じるために、具体的な方法も紹介していきます。

 

  • リーダーに必要な5つの行動原則とは?

先ほど、「目指すべきはリーダーシップを持ったマネージャーだ」とお伝えしました。では、リーダーとして認められるためには、具体的にどのような行動をすればいいのか?ここでは、5つの原則をお伝えします。

 

 

これらは『治療院経営者のためのマネジメント実践講座音声プログラム』のほんの一部です。

今回のプログラムでは、合計120分の音声をお届けしまうので、ぜひお楽しみください。

 

 

マネジメントに役立つ
チェックシートを
プレゼント!

 

チームのマネジメントにおいては、「いかにコミュニケーションのズレをなくすのか?」「いかに目に見える形で、人に依存しない状態にするか?」ということが重要です。そのために使うべきなのが、チェックシートです。

 

チェックシートがあれば、基本的には誰でも同じように仕事ができるようになります。また、やるべきことや注意するべき点などが明確になりますから、スタッフとの認識のズレを防ぐことも可能です。


そこで、今回のプログラムでは、音声の内容を実践するためのチェックシートも用意しています。これらのチェックシートを使うことで、あなたはゼロから考えることなく、すぐに学んだ内容を実践することができます。

 

 

気になる参加費について

 

さて、気になる参加費についてです。あなたの会社のスタッフがあなたと想いを共有し、あなたの意図を理解して行動するようになり、さらに長期に渡って業績アップを続ける組織の土台を作ることに、どれだけの価値があるでしょうか?

 

例えば、マネージャーとして人を入れて解決しようとすれば、毎月最低30万円ほどの給料を払わなければいけません。もちろん、社会保障も必要ですし、採用活動のためのコストもかかります。それらを考えれば、スタッフ1人だけでも年間500万円~800万円は必要です。

 

しかも、「せっかくお金をかけて採用して育てたのに、すぐに辞めてしまった」なんていう話もよく聞きます。また、こちら側の準備ができていなければ、いくら人を入れても意味がないということはこれまでにお伝えしてきた通りです。

 

だからこそ、「これからの売上を伸ばしていきたい」「これから規模を拡大していきたい」と思っているあなたは、今のうちにマネジメントの基礎力を身に付けてほしいと思っています。そこで今回の音声プログラムは70,000円(税込77,000円)で参加できるようにしました。

トラック一覧

 

00治療院経営のためのマネジメントとは?
01チームマネジメントと組織マネジメント
024つの要素とリーダーシップとマネージメントの違い
03リーダーとしての5つの行動原則
04マネジメントの勘違いと本当の役割
05マネジメントの2:7:1の法則
06業務の標準化の原則
07スタンダードマニュアルの作り方・使い方
08業務別マニュアルの作り方・使い方
09日次タスクチェックシートの作り方・使い方
10フィードバックの前準備
114つの段階別フィードバック法
12キーアクションフィードバック法
13スタッフの叱り方3つのポイント
143つのスタッフ評価法
15スタッフ個別ミーティング
165つの傾聴基本スキル
17スタッフ個別ミーティングで使う2つのツール
18スタッフ個別ミーティングの5つのステップと時間配分
19マネージメントの理想と現実

特典一覧

 

01スタンダードマニュアルテンプレート
02日次タスクチェックシートテンプレート
03スタッフカルテテンプレート
04スタッフ個別ミーティング質問票

 

 

 

 

迫田和也によるZOOM個人コンサルティング(10万円 → 無料

※お申し込みは「先着5名」のみ

 

 

最後に

スタッフの問題というのは、あなたがビジネスを続ける限り避けることはできません。なぜなら、組織のステージによって、常に人に関する問題は生まれてしまうからです。

 

ですが、逆に言えば、早めに手を打てば、それだけこの先も安定した組織を作っていくことができるということです。

 

一方で、手を打つのが遅くなればなるほど、問題は大きくなっていきます。場合によっては、「手遅れで取り返しがつかない」ということもあり得ます。それだけ、人の問題というのは売上や利益と並んで、ビシネスに置いて重要な要素です。

 

だからこそ、このページをご覧になっているこの機会に、あなたには行動してもらいたいと思っています。

 

あなたが少しでも、「今はいいけど、この先が不安」「スタッフが思うように動いてくれない」と感じているのであれば、今すぐこのプログラムを手に入れて、今のうちにマネジメントの基礎力を鍛えてください。あなたからのお申し込みお待ちしています。

 

KAZU コンサルティング

『治療院経営者のためのマネジメント実践講座』

価格:70,000円(税抜)

(税込77,000円)

 

【納品方法】

メンバーページでの音声プログラム(約120分)

 

【申し込み特典】

・スタンダードマニュアルテンプレート、
・日次タスクチェックシートテンプレート、
・スタッフカルテテンプレート、
・スタッフ個別ミーティング質問票、
・迫田和也によるZOOM個人コンサルティング(お申し込み先着5名のみ)

 

 

以下のフォームに入力して
申し込みを完了

当ページで入力したお客様の個人情報はSSL技術により保護されております。

■お支払い方法

 

■姓 必須

入力例:山田

 

■名 必須

入力例:太郎

 

■メールアドレス 必須

※半角英数字で入力してください。

 

■紹介者 任意

 

 

以下の内容に同意の上、お申し込みください。

・ご登録されたお客様情報は、当社のデータベースに登録され、当社プライバシーポリシーに則り管理いたします。
・当サイトからお問合わせいただきましたお客様の個人情報につきましては、第三者に一切提供いたしません。

KAZUコンサルティング(以下「当社」といいます。)は、当社の主催するセミナーの受講者、当社の経営する施術院の利用者、当社の販売する商品の購入者及び当社ウェブサイトの利用者(以下「お客様」といいます。)並びに当社の役員、従業員及び業務委託先(以下「従業員等」といいます。)の権利・利益を保護するために、個人情報を適切に管理することが当社の社会的責務であると考えています。

 

そこで、当社における個人情報の取り扱いに関する方針を、次のとおり定めます。なお、本文中の用語の定義は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といます。)及び関連法令によるものとします。

 

第1条(法令遵守等)

当社は、個人情報保護法その他の関係法令、個人情報保護委員会の定めるガイドライン等及び本プライバシーポリシー等を遵守し、個人情報を適切に取り扱います。

 

第2条(個人情報の取得)

当社は、お客様及び従業員等の個人情報を適法かつ適正に取得し、偽りその他不正の手段により取得しません。

 

第3条(個人情報の利用目的)

当社は、お客様の個人情報を、以下の各号の利用目的又はその取得状況から明らかである利用目的の範囲内で取扱います。
ただし、お客様本人の同意がある場合又は法令で定められている場合については、この限りではありません。

(1)セミナーの開催及びこれに関連する業務
(2)整体の施術及びこれに関連する業務
(3)書籍、CD、DVD、教材、デジタルコンテンツ等の商品の販売業務
(4)メールマガジンの配信

2 当社は、従業員等の個人情報を、以下の各号の利用目的又はその取得状況から明らかである利用目的の範囲内で取扱います。ただし、従業員等本人の同意がある場合又は法令で定められている場合については、この限りではありません。

(1) 業務上の連絡、勤怠管理、給与の支払い、経費の清算、人員の適正配置、人事評価、能力開発、福利厚生、安全衛生等の労務管理その他労働関係法令、税関係法令および社会福祉関係法令に定められた義務の履行
(2) 社内規程に定められた各種手続の受理、履行および管理

 

第4条(個人データの委託)

当社は、業務の円滑化及びよりよいサービスの提供の為、お客様及び従業員等の個人データの取り扱いを協力会社に委託する場合があります。この場合、当社は、個人情報を安全に管理できる委託先を選定し、当該委託先に対し適切な監督を行います。

 

第5条(個人データの第三者提供)

当社は、お客様及び従業員等ご本人の事前同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、お客様及び従業員等の個人データを第三者(前条の委託先を除きます)に提供しません。

 

第6条(個人情報の適正管理)

当社は、お客様及び従業員等の個人情報について、正確かつ最新の内容に保つとともに、お客様及び従業員等の個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。当社の従業員に個人情報を取り扱わせるときは、当該従業員に適正な教育を行い、必要な監督を行います。

 

第7条(保有個人データに関する受付)

当社は、お客様及び従業員等に関する保有個人データの利用目的の通知、内容の開示のご請求、保有個人データの内容が事実に反する場合等における訂正・追加・削除、利用の停止・消去のご請求については、法令および当社規程等に従って、適正かつ迅速な対応を行います。

 

第8条(お問合せ及び苦情の受付窓口)

当社の個人情報の取り扱いに対するお問い合わせや苦情及び保有個人データに関するご請求・ご照会・ご相談等は、下記までお問い合わせください。


KAZUコンサルティング
〒251-0047 神奈川県藤沢市辻堂2−5−15 丸佳ビル603号
TEL:090−6492−3535

 

第9条(継続的改善)

当社は、個人情報保護に関する法令、諸規定、および本プライバシーポリシーに基づき、社内の個人情報管理体制について継続的改善に努めます。

 

第10条(改正)

本プライバシーポリシーは、必要に応じて改正することがあります。この場合、当社が改正後のプライバシーポリシーを当社ウェブサイト等で告知した時点で、改正の効力が生じるものとします。

 

 

以上

 

2018年4月1日 制定

迫田和也のプロフィール

迫田 和也 Kazuya Sakoda

・整体院 -KAZU -院長

・柔道整復師
・筋膜ヨガインストラクター

・プロフェッショナルファスティングマイスター

・KTR協会代表
・分子整合医学美容食育協会 湘南中央支部長
・福岡県久米市生まれ、神奈川県横浜市育ち。

 

18歳から治療業界に入り、これまで18年間で延べ5万人以上の腰痛治療を経験。
痛みの「原因」に対する施術を行い、その場しのぎの痛みの解消ではなく、「根本的な改善」を提案。

 

痛みの原因は痛い場所にはない!をモットーに世界の腰痛撲滅運動を遂行中。
治療で痛みを取り除くことは通過点、痛みの戻ってこない身体作りこそが真の治療。

 

腰痛バスターとしての腰痛改善のためのヒント、再発防止のための筋膜ヨガ・ストレッチによるセルフケアをYouTubeにて積極的に発信し、チャンネル登録者は42万人(2021年8月現在)。

 

著書は、『まんがで治す超速ストレッチ』『腰痛・肩こり・ひざ痛にサヨナラ!30秒ストレッチ』『10秒押すだけ!痛みを治す!最強の整体』(KADOKAWA)など、累計発行部数は3万部を突破している。

 

現在、神奈川県藤沢市と平塚市にて完全予約制の自費整体院を3店舗経営し、本業の整体院で患者さんの治療を行いながら、その経営ノウハウを全国の治療院経営者に伝えるため、「治療院経営・自動安定化の専門家」として、治療院経営コンサルタントとしても活動している。

 

運動連鎖から読み解く本質的な腰痛治療理論である「KTRテクニック」、ステップレターによる「10回リピート自動化システム」、プロダクトローンチによる「自動ファン化集客システム」、YouTubeによる日本全国・海外からも集客する「ボーダレス集客システム」、継続・紹介を自動連鎖させる「5STEPファスティング販売システム」などを武器に、3店舗合計で現在、月商1500万円。

 

また、治療家として、「世界から腰痛をなくす」ため、日本全国・世界各地のKTR協会認定院の治療家と腰痛で悩む患者様を繋げる「KTR協会」の代表も務める。現在、KTR協会認定院の数は日本全国・世界各地で70院を超える。

 

 

迫田和也 代表著書&メディア掲載

 

 

  • 20.11.17 テレビ東京なないろ日和!

  • 20.9.9 文化放送編集長稲垣吾郎

  • 19.11.27 東京MXHISTORY

 

 

『治療院経営者のためのマネジメント実践講座』

価格:70,000円(税抜)

(税込77,000円)

 

【納品方法】

メンバーページでの音声プログラム(約120分)

 

【申し込み特典】

・スタンダードマニュアルテンプレート、
・日次タスクチェックシートテンプレート、
・スタッフカルテテンプレート、
・スタッフ個別ミーティング質問票、
・迫田和也によるZOOM個人コンサルティング(お申し込み先着5名のみ)

 

 

以下のフォームに入力して
申し込みを完了

当ページで入力したお客様の個人情報はSSL技術により保護されております。

■お支払い方法

 

■姓 必須

入力例:山田

 

■名 必須

入力例:太郎

 

■メールアドレス 必須

※半角英数字で入力してください。

 

■紹介者 任意

 

 

以下の内容に同意の上、お申し込みください。

・ご登録されたお客様情報は、当社のデータベースに登録され、当社プライバシーポリシーに則り管理いたします。
・当サイトからお問合わせいただきましたお客様の個人情報につきましては、第三者に一切提供いたしません。

KAZUコンサルティング(以下「当社」といいます。)は、当社の主催するセミナーの受講者、当社の経営する施術院の利用者、当社の販売する商品の購入者及び当社ウェブサイトの利用者(以下「お客様」といいます。)並びに当社の役員、従業員及び業務委託先(以下「従業員等」といいます。)の権利・利益を保護するために、個人情報を適切に管理することが当社の社会的責務であると考えています。

 

そこで、当社における個人情報の取り扱いに関する方針を、次のとおり定めます。なお、本文中の用語の定義は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といます。)及び関連法令によるものとします。

 

第1条(法令遵守等)

当社は、個人情報保護法その他の関係法令、個人情報保護委員会の定めるガイドライン等及び本プライバシーポリシー等を遵守し、個人情報を適切に取り扱います。

 

第2条(個人情報の取得)

当社は、お客様及び従業員等の個人情報を適法かつ適正に取得し、偽りその他不正の手段により取得しません。

 

第3条(個人情報の利用目的)

当社は、お客様の個人情報を、以下の各号の利用目的又はその取得状況から明らかである利用目的の範囲内で取扱います。
ただし、お客様本人の同意がある場合又は法令で定められている場合については、この限りではありません。

(1)セミナーの開催及びこれに関連する業務
(2)整体の施術及びこれに関連する業務
(3)書籍、CD、DVD、教材、デジタルコンテンツ等の商品の販売業務
(4)メールマガジンの配信

2 当社は、従業員等の個人情報を、以下の各号の利用目的又はその取得状況から明らかである利用目的の範囲内で取扱います。ただし、従業員等本人の同意がある場合又は法令で定められている場合については、この限りではありません。

(1) 業務上の連絡、勤怠管理、給与の支払い、経費の清算、人員の適正配置、人事評価、能力開発、福利厚生、安全衛生等の労務管理その他労働関係法令、税関係法令および社会福祉関係法令に定められた義務の履行
(2) 社内規程に定められた各種手続の受理、履行および管理

 

第4条(個人データの委託)

当社は、業務の円滑化及びよりよいサービスの提供の為、お客様及び従業員等の個人データの取り扱いを協力会社に委託する場合があります。この場合、当社は、個人情報を安全に管理できる委託先を選定し、当該委託先に対し適切な監督を行います。

 

第5条(個人データの第三者提供)

当社は、お客様及び従業員等ご本人の事前同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、お客様及び従業員等の個人データを第三者(前条の委託先を除きます)に提供しません。

 

第6条(個人情報の適正管理)

当社は、お客様及び従業員等の個人情報について、正確かつ最新の内容に保つとともに、お客様及び従業員等の個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。当社の従業員に個人情報を取り扱わせるときは、当該従業員に適正な教育を行い、必要な監督を行います。

 

第7条(保有個人データに関する受付)

当社は、お客様及び従業員等に関する保有個人データの利用目的の通知、内容の開示のご請求、保有個人データの内容が事実に反する場合等における訂正・追加・削除、利用の停止・消去のご請求については、法令および当社規程等に従って、適正かつ迅速な対応を行います。

 

第8条(お問合せ及び苦情の受付窓口)

当社の個人情報の取り扱いに対するお問い合わせや苦情及び保有個人データに関するご請求・ご照会・ご相談等は、下記までお問い合わせください。


KAZUコンサルティング
〒251-0047 神奈川県藤沢市辻堂2−5−15 丸佳ビル603号
TEL:090−6492−3535

 

第9条(継続的改善)

当社は、個人情報保護に関する法令、諸規定、および本プライバシーポリシーに基づき、社内の個人情報管理体制について継続的改善に努めます。

 

第10条(改正)

本プライバシーポリシーは、必要に応じて改正することがあります。この場合、当社が改正後のプライバシーポリシーを当社ウェブサイト等で告知した時点で、改正の効力が生じるものとします。

 

 

以上

 

2018年4月1日 制定