
講師一覧
迫田 和也 Kazuya Sakoda
KAZUコンサルティング代表
整体院 和-KAZU- 院長
治療院経営自動安定化の専門家
【所有資格・経歴】
・柔道整復師
・筋膜ヨガインストラクター
・ファスティングマイスター
・健康美容食育士
・KTR協会代表
・分子整合医学美容食育協会湘南中央支部長
高校卒業後、18歳で柔道整復師養成学校に入学、午前中は学生をしながら、午後は整骨院で研修生として治療家人生がスタート。
3年後、柔道整復師国家資格を取得し、整骨院の分院長として意気揚々と本格的に現場で患者と向き合うが、患者を治せない・・・という壁にぶち当たる。
様々な治療技術を勉強するが、なかなか自分の思うようにいかず、とうとうドロップアウト。
27歳で、夫婦で2年間の世界一周旅行へ。
35カ国を回る中、旅行中に知り合った仲間がぎっくり腰になり、治療を行った結果、病院で注射を受けても良くならなかった腰痛が劇的に改善。
『やっぱり自分のやりたいことは治療だ』
帰国後、整骨院での分院長をしながら改めて治療技術を勉強しなおし、自身の治療理論KTRテクニックを確立。
30歳で、神奈川県藤沢市のワンルームマンションの一室にて、整体院和-KAZU-を開業。
当初、整骨院に勤務しながらの週末開業でのスタートだったが、回数券販売による高いリピート率を武器に、営業日数9日の週末開業初月に155万円の売上を記録。
それから3ヶ月後の本開業初月には306万円の売上を記録。
その後も300万円の売上を維持し、月の最高売上は361万円。
開業5ヶ月後には新規患者に対する予約枠がなくなり、同じマンションの隣の部屋に2店舗目を開院。
2店舗目スタッフに対して自身の経験で培った回数券販売によるリピートシステムを導入し、スタッフも週末開業で100万円の売上、本開業初月には200万円の売上を記録。
その1年後には2店舗目スタッフも新規患者に対する予約枠がなくなり、3店舗目を開院。
3店舗目スタッフも開業初月から200万円の売上を記録。
回数券消化後の患者に対する継続回数券販売システム、ファスティングによる体質改善サポートシステムの確立により、スタッフに新規患者を全て渡しても自身の売上は落ちることはなく、2店舗経営で月商547万円を達成、3店舗経営で1258万円を達成。
現在は、治療家として整体院の現場で患者に対して治療を行いながら、同業の治療家に対して、その経営ノウハウを教えるコンサルタントとして、治療技術を教えるセミナー講師として活動している。
『やればできる』ではなく『やればわかる』がモットー。
行動があるから結果がある、成果が出る。
誰にも負けない行動力とスピードが強み。
現在、二児のパパでもある。密かに家族4人での世界一周旅行第2弾を企んでいる。
テクニックばかり増えて治療に軸が持てないあなたへ
中川 裕幸 Hiroyuki Nakagawa
KAZUコンサルティング認定講師
整体院和-KAZU-副院長
リピート・回数券販売の専門家
【所有資格・経歴】
・柔道整復師
・ファスティングマイスター
・睡眠栄養指導士本部認定講師
・KTRテクニック認定インストラクター
・NLC協会代表
1978年4月生まれ。
自分自身のケガをキッカケに脱サラし治療家になる。
治療家歴16年。
13年間整骨院に勤務し、16年間で施術件数は約9.5万件。
治療院業界に入った時は人とコミュニケーション下手で患者さんや院長先生を怒らせ、先輩、同僚、後輩を困らせていました。
人とのコミュニケーションの取り方は生まれ持った才能だから変わらないと半ば諦めていた。このままでは仕事に支障が出てしまうと気づきコミュニケーション方法を学びに行った。
教わったことを実践し、繰り返し反復していくことで才能がないと諦めていた私でもコミュニケーション力が向上。
治療の現場でコミュニケーション方法の仮説と検証を繰り返した結果、高額回数券購入率がアップ。
現在は自費治療院整体院和-KAZU-と業務委託契約を結び施術を請け負う。
治療家向けのコミュニケーションセミナーを開催し、健康に関する専門家としても活動中。
“売り込む”のが苦手で回数券販売ができないあなたへ
丹羽 勇貴 Yuki Niwa
KAZUコンサルティング認定講師
整体院-AQUA- 院長
チラシ集客の専門家
【所有資格・経歴】
・鍼灸師
・柔道整復師
・ファスティングマイスター
・KTRテクニック認定インストラクター
・分子整合医学美容食育協会 あま中央支部長
18歳から治療業界へ入り、21歳で鍼灸師の国家資格を取得。 さらに学びを高めるため、専門学校へ再入学。24歳で柔道整復師の国家資格を取得。
28歳で独立。愛知県あま市(人口8万人の田舎)にて鍼灸整骨院を開業。
経営は思うようにはいかず、生命保険を解約して資金を確保し、完全自費整体院に移行。
チラシ集客を軸に170万円の売上を記録。
2ヶ月後には200万円の売上を記録。
8ヶ月後には新規患者予約枠がなくなり、同じ愛知県内に2店舗目を開院。
2店舗目のスタッフも週末開業で月商100万達成。
従来のチラシ集客では限界があるという事に気づき、メディアミックス型のチラシテンプレートを12枚作成。
見込み患者さんを教育・信頼関係を構築することでリピート率・回数券購入率が向上。
その後も、利益率の高い安定的な売り上げを出し続けている。
現在、そのチラシ集客ノウハウを全国の治療院経営者に伝えるため治療院経営コンサルタントとしても活動している。
“一枚のチラシテンプレート”だけで、
集客に行き詰まっているあなたへ